キーワードから探す
GUコラボLINEスタンプYouTube限定おとなぷしゅがっしゃんしまむらそらのライオンつきうたぬいぐるみひーたん・みーたんぷしゅぷしゅアプリウタぷしゅオープニングガチャガチャグッズケーキコラボ商品コーナースマホアイテムバッグバースデイベビーザらス限定ベビー用食器ベルメゾンポーチマザーグッズリュックローソン名取祐一郎子役映画横浜DeNAベイスターズ歌濱文様特別編絵本離乳食離乳食レシピ黒うさぎ
3月の月の歌(つきうた)追加しました。
シナぷしゅの月の歌は毎月魅力的ですよね。
月末には口ずさんでしまうほどです。
今回はシナぷしゅの月の歌について調べてみました!
2023年にシナぷしゅで流れた”月の歌”は以下の通りです。
「月の歌」が収録されたCD
『予感』の解説動画はこちら
『たなごころのたま』の解説動画はこちら
『あたらしいパターン』の解説動画はこちら
2022年にシナぷしゅで流れた”月の歌”は以下の通りです。
「月の歌」が収録されたCD
『シロクマ トコナツ クリスマス』の解説動画はこちら
『さんご de タンゴ』の解説動画はこちら
『秋田大黒舞』の解説動画はこちら
『よるのとしょかん』の解説動画はこちら
「おさかなしりとりずかん」のさかなのおにいさん かわちゃんが歌っています。
『たってすわって たちうおバンザイ』の解説動画はこちら
『Tout est tout pour l’ete ~なつにむかって~』の解説動画もあります。解説動画はこちら
クリスマスバージョンも登場しました→ Tout est tout pour Noël~クリスマスにむかって~
6月のつきうたを歌っているのは、元ロードオブメジャーの北川賢一さん。
アニメーションには、そらのライオンが登場しています!
『0%のまほう』の解説動画もあります。解説動画はこちら
『フルーツのマーチ』の解説動画もあります。解説動画はこちら
『きみのともだち』の解説動画もあります。解説動画はこちら
『あべこべ』の解説動画もあります。解説動画はこちら
『べびちゅ』の解説動画もあります。解説動画はこちら
アニメーションを制作しているいよりさきさんは、『マンマのうた』や『たのしいてあらい』のアニメーションも担当しています。
2021年にシナプシュで流れた”月の歌”は以下の通りです。
関連記事2021年度のシナぷしゅの子役は?新しいコーナーは?
「月の歌」が収録されたCD
2020年8月の歌「とっぴんぱらりのぷぅ」と同じ政策体制で作られたそうです!
鎌倉を舞台に描かれた、あめの季節が楽しくなる応援ソング。
2020年にシナプシュで流れた”月の歌”は以下の通りです。
月の歌が収録されたDVD
おかゆさんのTwitter
おはようございます▼・ᴥ・▼ฅ🌈
— 🌈おかゆ(おんな流し・シンガーソングライター) 2/1「おかゆベスト」発売! (@okayu_dayu) December 13, 2020
この後7時35分〜テレビ東京系列で放送の「#シナぷしゅ」で「#ふゆのキセキ」を歌唱しております🧣❄
是非ご覧下さい🐶
今週も1週間宜しくお願いします( ˙ᵕ˙ 🙏🏻)❤️ pic.twitter.com/nsOiezVLMQ
7月の歌「にょきの木」と同じ方が歌っています。
「とっぴんぱらりのぷぅ」は、第24回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門の審査委員会推薦作品に選出されました。
9月の歌「OP・PAI・BLUES」と同じ方が歌っています。
アニメは番組内コーナー「ヒカリの森の黒うさぎ」の作家・名取祐一郎さんが手がけています。
作詞・作曲・うた・アニメーション:岡江真一郎
岡江真一郎さんのTwitter
6月1日(月)からテレビ東京系列6局ネット「シナぷしゅ」にて6月のうたとして「雨とココナッツ」が放送されます。
— 岡江真一郎 (@shinichirookae) May 30, 2020
ご視聴よろしくお願いします!
放送はTverや公式YouTubeでも視聴できるみたいなので放送されない地域の方もぜひ!
「雨とココナッツ」
作詞・作曲・うた・アニメーション
岡江真一郎 pic.twitter.com/vzIvgca7Uz
シナぷしゅの月の歌は、子供が夢中になってみてくれたり、泣き出してしまったり…と様々な反応です。
どんな反応でも、月が変わると「あれ?あの歌もう聞けないんだ」という感覚に陥ります。
そんな不思議な魅力のある月の歌。
今後も期待したいですね。